NPO法人FDA ~ひきこもりからの転職~

就労を目指して頑張っているトレ生の情報を発信します。

みんな、会社をやめよう!!

こんにちは。利用者の忍者と申します。
安倍晋三さん、そう、日本の現在の内閣総理大臣ですね。
一億総活躍社会なんて言っておられます。
 
みんな輝いて働いて経済を豊かにして。
そうしたら年金がなくても生きて行けるよ!
そうしたら私の名誉も上がり、議員としての給料もたっぷりもらえて「ああ幸せ!」
って聞こえるのは気のせいでしょうか??
 
ひがみ妄想もひどいですね、私。
 
私は再就職を目指してトレーニング中です。
ということは当然ながら以前は会社に勤務していました。
 
うつ、を患い早期退職制度を利用して辞めました。
中高年の転職はとっても大変だ、、、と思っていましたが
そうではありませんでした。
「もっと、とっても大変である」ことがわかりました。
 
ただ、それだけではありません。
離職して初めて感じたことがあります。
会社を辞めなければ永遠に感じなかったかもしれません。。
 
それは「疑うこと」と「信頼すること」です。
 
会社を離れて改めて会社という組織を思い返すと
嘘、根拠の無い噂、騙し合い、エゴ、いじめ、
恐喝、恫喝、ヤケ、悲哀、無法、奪い合い、
目的のない争い、無駄な時間、中身の無い方針
 
まだまだ言い出せばきりがないことがたくさんありました。
もちろん「楽しさ」「達成感」などもすこーしありました。
すこーし、ですよ。
 
この悪い感じの思い出は、会社に勤めている方が
悪いのではなく、群集心理や自衛精神などが強くあることと
会社の組織そのものがお金と規則などにすごく縛られて、
サバイバルゲームを強いているからだと思います。
(ほんまでっか?1)
 
疑うこと、とても大切です。
なんでかって?
 
疑ったその先に「信頼」があることが多いと思うからです。
 
初対面の方とのコミュニケーションって「第一印象」が大切だって
よく言われますよね?
それは素直に共感しますが、「第一印象の良過ぎ」なんて考えたことは
ないでしょうか?
 
第一印象がすごく良かったら良いほどその後のその人の振る舞いに
ギャップが生じやすくなりますよね。
「いい人だと思ったのにがっかりした」なんてことはありませんか?
またその逆も。
 
逆のほうがハッピー要素多いですね。
 
これは自己紹介などのテクニックに頼り過ぎると起こりえると思います。
 
「信頼」って直ぐにできるものでもなく簡単でもなく、
一瞬で無くなることもあるしとても悩みどころです。
 
ただ、私は会社を辞めなければ「信頼」ということについて
深く考えることなく会社生活を終えたでしょう。
 
辞めたことによって、一から人と信頼をどうやって作るか?
ということを考える時間を就労トレーニングの中でいただいています。
まず相手を信頼すること。(同時に疑ったり、、)
 
最初はFDAって?え?って疑っていました。
 
障がいを持つ方との時間を過ごすことによって、どうやったら楽しく
また納得できる会話ができるだろう?ということを考えることから始まって
います。
 
これに終わりはありません。
 
疑い、そして信頼する
 
。これを追い求めるには一度組織を離れて見てみましょう!
客観的に見ようとするのではなく、離れると自然と
見えるものがありますよ。
 
さあ、実体験しましょう!
 
一度ためしてくださいね。
(ほんまでっか?2)
 
最後まで読んでいただき誠にありがとうございました。